。oO○
▲
■■ ■■ロダン21■■地域社会研究所■
●● ●● ≪2010/04/13発行≫
##################################################
文香の文化が香る(その28)
先日の日曜日、『利き酒会』に行って来た。
千代酒造という奈良の葛城山の麓にある小さな酒蔵だ。
販売を目的とした一般的な利き酒会とは違い、
酒販店や飲食店を中心とした催しである。
お酒はどちらかというと弱い方で、利き酒なんて縁が無いと思っていたが、
酒屋を営んでいる学生時代の友人に誘われて、製造工程にも興味があり
行って見ることにした。
友人の御主人と酒造メーカーの社長とは20年来の付き合いらしく、
研究熱心な社長の心意気を買っているようである。
20数年前の『利き酒会』は参加人数も10人程だったそうだが、
今回の100人以上の盛況からは考えられない。
代表銘柄は『篠峯』というお酒で、
近年では連続6年【金賞】を取っているらしい。
小さな蔵なのに、約60の品種の飲み比べがあって驚いた。
『篠峯』だけでも何十種類ある。
倉庫の一角を会場にしたて、
一生瓶が5ブロックの丸いテーブルにずらーっと並んでいる。
お米の品種はもちろん、精米歩合・酵母の種類・酒度、
無濾過・火入れなど、きめ細やかな種類には脱帽。
又、全く同じ製法のお酒でも、搾る工程で、
前・中・後では品質が違うので、『中取り』など
面倒でも、ラベルを変えて出荷しているらしい。
出品リストとラベルとを見比べながら、
微妙な味の違いを見つけるのは面白い。
参考出品や仕込中・熟成中の物も頂けた。
友人に、一々飲んでは酔っ払うので、口に含んで味わったら捨てて、
お水を飲み、次のお酒を利くようにとアドバイスをもらった。
2~3回目できっとリタイアだろうと思っていたが、
あの、きつーい日本酒独特の感じが無く、
香りや頬にシュワッとした感じなどを楽しんでいると、
今までの日本酒のイメージと全く違い奥深い。
この『利き酒会』って、日本酒愛好家にとっては、
贅沢な会なんだろうなぁと思った。
日本酒なので、ちょっと地味目な催しかなと思っていたが、
若い女性も見え、家族連れなども参加していて、
ワイワイと楽しいパーティーのような雰囲気だった。
チーズ5種類の他、葛城山育ちの合鴨に、地元の野菜の
『合鴨鍋』を順番に母屋の座敷で頂きました。
こちらも、意外に柔らかい肉質に驚き、
とっても美味しかったです。
酒蔵見学では、精米ひとつにもこだわりがあり、
自社で丁寧に時間をかけている所からの説明から始まります。
もう日本酒にはまってしまいそうになりますよ。
心配だった帰路は千鳥足にならなくてすみました。
★茶道・華道歴30年の 【文香の文化が香る】次回もおたのしみに☆☆★
■■■■ ☆━━━━━━━━━━━━━━━━ ■●☆
・・・■■■・・・ロダン21 地域社会研究所 良元文香・・・■■■・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆★
■ 〒577-0011 大阪府東大阪市荒本北1丁目4-17
クリエイション・コア東大阪410号
TEL 06-6743-0121 FAX 06-6743-0122
URL http://www.rodan21.com
■ ■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━☆■■ ★
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
◇ 発行・編集 【ロダン21事務局】 横田久美子
◇ 発行者WEBサイト (株)ロダン21
http://www.rodan21.com
◇ 事務局 〒577-0011東大阪市荒本北1丁目4-17
クリエイションコア・東大阪410
◇ TEL : 06-6743-0121
◇ FAX : 06-6743-0122
◇ E-mail : [email protected]
◇ 製造業をネットで動画配信!「ロダン21ビデオキャスティング」☆
http://rodan21.typepad.jp/blog/
◇ 「東大阪異業種交流グループ*ロダン21*女将雑記帳」☆
http://rodan21.jugem.jp
◇ メールマガジンの登録、配信解除はこちらでお願いします。
http://tinyurl.com/3g63zr
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
▲
■■ ■■ロダン21■■地域社会研究所■
●● ●● ≪2010/04/13発行≫
##################################################
文香の文化が香る(その28)
先日の日曜日、『利き酒会』に行って来た。
千代酒造という奈良の葛城山の麓にある小さな酒蔵だ。
販売を目的とした一般的な利き酒会とは違い、
酒販店や飲食店を中心とした催しである。
お酒はどちらかというと弱い方で、利き酒なんて縁が無いと思っていたが、
酒屋を営んでいる学生時代の友人に誘われて、製造工程にも興味があり
行って見ることにした。
友人の御主人と酒造メーカーの社長とは20年来の付き合いらしく、
研究熱心な社長の心意気を買っているようである。
20数年前の『利き酒会』は参加人数も10人程だったそうだが、
今回の100人以上の盛況からは考えられない。
代表銘柄は『篠峯』というお酒で、
近年では連続6年【金賞】を取っているらしい。
小さな蔵なのに、約60の品種の飲み比べがあって驚いた。
『篠峯』だけでも何十種類ある。
倉庫の一角を会場にしたて、
一生瓶が5ブロックの丸いテーブルにずらーっと並んでいる。
お米の品種はもちろん、精米歩合・酵母の種類・酒度、
無濾過・火入れなど、きめ細やかな種類には脱帽。
又、全く同じ製法のお酒でも、搾る工程で、
前・中・後では品質が違うので、『中取り』など
面倒でも、ラベルを変えて出荷しているらしい。
出品リストとラベルとを見比べながら、
微妙な味の違いを見つけるのは面白い。
参考出品や仕込中・熟成中の物も頂けた。
友人に、一々飲んでは酔っ払うので、口に含んで味わったら捨てて、
お水を飲み、次のお酒を利くようにとアドバイスをもらった。
2~3回目できっとリタイアだろうと思っていたが、
あの、きつーい日本酒独特の感じが無く、
香りや頬にシュワッとした感じなどを楽しんでいると、
今までの日本酒のイメージと全く違い奥深い。
この『利き酒会』って、日本酒愛好家にとっては、
贅沢な会なんだろうなぁと思った。
日本酒なので、ちょっと地味目な催しかなと思っていたが、
若い女性も見え、家族連れなども参加していて、
ワイワイと楽しいパーティーのような雰囲気だった。
チーズ5種類の他、葛城山育ちの合鴨に、地元の野菜の
『合鴨鍋』を順番に母屋の座敷で頂きました。
こちらも、意外に柔らかい肉質に驚き、
とっても美味しかったです。
酒蔵見学では、精米ひとつにもこだわりがあり、
自社で丁寧に時間をかけている所からの説明から始まります。
もう日本酒にはまってしまいそうになりますよ。
心配だった帰路は千鳥足にならなくてすみました。
★茶道・華道歴30年の 【文香の文化が香る】次回もおたのしみに☆☆★
■■■■ ☆━━━━━━━━━━━━━━━━ ■●☆
・・・■■■・・・ロダン21 地域社会研究所 良元文香・・・■■■・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆★
■ 〒577-0011 大阪府東大阪市荒本北1丁目4-17
クリエイション・コア東大阪410号
TEL 06-6743-0121 FAX 06-6743-0122
URL http://www.rodan21.com
■ ■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━☆■■ ★
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
◇ 発行・編集 【ロダン21事務局】 横田久美子
◇ 発行者WEBサイト (株)ロダン21
http://www.rodan21.com
◇ 事務局 〒577-0011東大阪市荒本北1丁目4-17
クリエイションコア・東大阪410
◇ TEL : 06-6743-0121
◇ FAX : 06-6743-0122
◇ E-mail : [email protected]
◇ 製造業をネットで動画配信!「ロダン21ビデオキャスティング」☆
http://rodan21.typepad.jp/blog/
◇ 「東大阪異業種交流グループ*ロダン21*女将雑記帳」☆
http://rodan21.jugem.jp
◇ メールマガジンの登録、配信解除はこちらでお願いします。
http://tinyurl.com/3g63zr
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
コメント