。oO○
▲
■■ ■■ロダン21■■地域社会研究所■
●● ●● ≪09/01/13発行≫
##################################################
文香の文化が香る(その13)
昨日は、全国各地で成人式。
最後の昭和生まれと、初の平成生まれの成人式です。
長男も成人を迎え、小学校から高校まで通っていた学校の式に
親子で参加。さながら同窓会の様でもあり懐かしい方々と再会。
女の子達は、綺麗にお化粧して振袖姿。
見違えて、もう全然誰か解らないくらい大人っぽい。
小学4年生の時の担任の先生が息子に、10年後の『20歳の君へ』と
自分宛に書いた手紙を持ってきて下さった。
見せてはくれなかったが、小学校卒業文の『将来の夢』と
同じ道を歩んでいるので、
たぶん、10年前に想い描いていた夢にも近づいているのかな。
中高の校長先生の祝辞の中に、
当日の朝日新聞の【天声人語】よりの引用で、
大人と子どもの線引きは、
「夢を見るのが子ども、夢へと動きだすのが大人」と話された。
大変な世の中になっていようとは思いもつかなかっただろうけれど
皆が、その頃の夢を想い起こし、新たな希望になればいいなと思う。
そして気が早いが、今年の漢字は『夢』になるように・・・
去年の漢字の日に『変』の字が、清水寺で大書きされた翌日の【天声人語】の
文中に、心響くものを感じて、その日の書道の会にコピーして配った。
「文字情報の単位として、漢字ぐらい濃密なものはない。
思いは色んな事物や場面へと広がっていく。
固形スープのもとにも似て、一粒一粒の中に、
ひとしきり語れるだけの深い味が潜む。」 (抜粋)
常用漢字191字の追加が決まったそうだ。
中国〜韓国〜日本と漢字圏の最終地点の国として、
漢字を簡略化するのではなく、情報化社会となった今こそ、
漢字の持つ奥深さを再認識して、さらに伝承していくべきだと思う。
文字の変革は、筆はもちろんの事、
道具の開発によって、様々な書体が生まれた。
石や木簡に用いられた書体の隷書(紙幣などに見られる)から、
速く書ける行書・草書へ
紙の発明により、筆が走りやすくなったというのも一因だそう。
そして、印刷技術が発達すると、隷書を基に、
画一化された、楷書へと移っていく。
何十年、何百年後、現在のIT文化は、
文字の歴史に置いても特筆になるだろう。
『変換ソフトで、難字復活する!』という風に。
石・木・紙・パソコン画面と、文字の表現方法は移れど、
平面に慣れ親しんでしまっているからこそ、
「固形スープのもとにも似て、一粒一粒の中に、
ひとしきり語れるだけの深い味が潜む。」とあったように、
文字のルーツを、今一度見直したい。
そして、もともと文字は立体で、奥行きがあり、文字の形自身も、
そう・・固形スープの形である立方体の中に鎮座しているのである。
バレーボールを左右の手に挟むイメージをしてほしい。
少し右向こうに回転すると、
手のひらが、ひらがなの『い』になっている。
『い』の中に、円の空間がみえるでしょ・・・
★茶道・華道歴30年の 【文香の文化が香る】次回もおたのしみに☆☆★
■■■■ ☆━━━━━━━━━━━━━━━━ ■●☆
・・・■■■・・・ロダン21 地域社会研究所 良元文香・・・■■■・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆★
■ 〒577-0011 大阪府東大阪市荒本北1丁目4-17
クリエイション・コア東大阪406号
TEL 06-6743-0121 FAX 06-6743-0122
URL http://www.rodan21.com
■ ■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━☆■■ ★
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
◇ 発行・編集 【ロダン21事務局】 横田久美子
◇ 発行者WEBサイト (株)ロダン21
http://www.rodan21.com
◇ 事務局 〒577-0011東大阪市荒本北1丁目4-17
クリエイションコア・東大阪406
◇ TEL : 06-6743-0121
◇ FAX : 06-6743-0122
◇ E-mail : [email protected]
◇ 製造業をネットで動画配信!「ロダン21ビデオキャスティング」☆
http://rodan21.typepad.jp/blog/
◇ 「東大阪異業種交流グループ*ロダン21*女将雑記帳」☆
http://rodan21.jugem.jp
◇ メールマガジンの登録、配信解除はこちらでお願いします。
http://tinyurl.com/3g63zr
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
最近のコメント